レビュー

【確定申告】個人事業主におすすめ「マネーフォワードクラウド会計・確定申告」【小さく起業】

Pocket

弱小ながら個人事業主として5年目になっております、とろろろです。非常に弱小です。

さて、今年も2月に入って、あの時期が近づいてきましたね!!!

確定申告!!!

あわわわ・・・あわわわ・・・

上記に書いたように弱小個人事業主ではありますが、毎年きちんと確定申告しております。青色申告しております。税の知識はほぼゼロでした!

ちょっとは勉強しましたが・・・

知識0の主婦がFP3級試験に独学で一発合格!勉強法は?勉強時間は?テキストは?2018年9月9日に実施されたFP3級の試験を受けてきました。 独学で3ヶ月ほど前から主婦をしながら勉強した結果・・ 学...

さて、弱小故に税理士さんに頼むほどではないけど帳簿つけるの大変だなー、という個人事業主さん、私のように「小さく起業」されている個人事業主さんにおすすめなのが

「マネーフォワードクラウド会計・確定申告」

です。私は個人事業主として仕事を始めた頃からずーっと使っております。選んだ理由や使い心地、特に小さく起業している個人事業主にもぴったりな理由を書きたいと思います。

マネーフォワードクラウド会計・確定申告  会計知識がない人でも決算書、確定申告書が作れちゃう!

マネーフォワードクラウド会計・確定申告  個人事業主さんにおすすめポイント1 料金体系

「マネーフォワードクラウド会計」には、無料プランと有料プランがあります。正直個人事業主としてやっていっているくらいですと、無料プランでは厳しいと思います。

無料プランでは仕分けは50件登録できますが、50件だと人によっては1ヶ月で使い切っちゃうかも・・・。私なんて物販なので、仕入れするたびに項目が増えますので、無料プランでは追いつきません!!

では有料プラン。

これがリーズナブル。個人事業主では月800円です。日割りしたら一日約27円・・・!

この金額で

・自動仕分け
・決算書の作成
・確定申告書の作成

までやってくれるんだから、全然安いと思うのですが!!!手書きとかありえない・・・!!また、税理士に頼むと大体確定申告書を作成するのに10万ほどかかるようです。小さく起業されている個人事業主さんにはなかなかの金額ではないでしょうか・・・?私は厳しいです・・・。

個人事業主では、自宅でお仕事をされる方も多いと思いますが(私もです)、電気代や水道代などの家事按分などもちゃんと設定できて安心です。経費に計上できるものはしっかり計上してもらおうではないか!!!また、固定資産の減価償却費なども計算してくれます。

青色申告では決算書も必要となり、決算書なんて書いたことない・・・という私でも無事毎年作成できております。マネーフォワードさまさまです。。青色申告は控除額が増えるので、利益が多い個人事業主さんは青色申告をおすすめしますよ。開業届も必要となります。

次項目では自動仕分けについて書きたいと思います。

 

マネーフォワード 個人事業主さんにおすすめポイント2 簡単自動仕分け

おそらく会計ソフトを使っていれば、この「自動仕分け機能」は特筆すべきものではないかもしれませんが、会計知識のない弱小個人事業主でもこの機能のおかげで8割方仕分けが完了します。

仕訳ルールの学習機能。これが楽なんだ・・・

残りの2割は多少なりとも知識が必要なので、本を買ったり検索したり調べましょう・・・。

一度登録した仕分けは同じ出費だと自動で仕分けてくれるので、流し見で項目が登録完了してしまいます。便利ィ!!!毎月の通信費やガソリン代など、大体決まっているものはそのまま登録でOK!ただ、100パーセント完璧ではないですので、目視でのチェックは必要です。それでも時間は圧倒的に短縮できます。一人で仕事をしている個人事業主としては、帳簿つけるのに時間とられちゃうと本業が疎かになりかねませんから、時間が短縮できるのはとてもありがたいです。

銀行やカードを登録すれば、自動取得してくれて、細かい入力は不必要!

登録できるカードの種類もたくさんあるので安心

個人事業主が気をつけないといけないのは、家用と事業用をキチンと分けておくということですね。もちろん一緒のカードでも、仕分けで分ける事はできますが、めんどくさいしいろいろ不便です。事業用の口座を作っておくことをおすすめします。

また、チャットで質問ができるので、困った時はリアルタイムで問題解決できるのも会計初心者にはありがたいですね。ただ、「仕分けについて」など、「この項目はどの仕分け?」というのは法律上禁止されているので答えてもらえません。それは税理士さんのお仕事なんですねー。。。なので、自分で調べるしかありません・・・。調べよう・・・。

 

マネーフォワード 個人事業主さんにおすすめポイント3 Macでも使える

クラウドを使ったシステムなので、ウィンドウズとかMacとか関係なく使用できるのもポイント高い!買い切りソフトだと「Mac対応してません」とかよくありますもんね・・・(今は少ないのかな・・・?)

私もマカーなので、OSに縛りがないのはありがたいですね。どうでもいいけど旦那がアップル信者です(どうでもいい)。

マネーフォワードクラウド会計・確定申告 事業規模が大きくなっても便利!

マネーフォワードクラウド会計・確定申告に詳しい税理士を紹介してもらえます

事業が軌道に乗り、事業規模が大きくなることもあるでしょう。そんなときもマネーフォワードクラウドなら、事業規模に応じたサービスが受けられます!

事業が大きくなり、扱う金額も大きくなってきたら税理士さんに相談したいこともあるかと思います。今までつけていた帳簿を見せることもありますよね。そんなとき、詳しくない税理士さんだとまずマネーフォワードクラウドの説明からしないといけないかもしれません。マネーフォワードクラウドでは、マネーフォワードクラウドに詳しい税理士さんを紹介してくれるサービスがあるのです!マネーフォワードクラウドに詳しい税理士さんなら、今までつけていた帳簿を引き継いでもらい、間違いなく正しい確定申告をお願いできますよね。

マネーフォワードクラウド会計・確定申告 個人事業主だけじゃない、法人向けのサービスも!

そして事業がどんどん大きくなって、ついに法人化!となった時、法人向けのサービスもマネーフォワードにはあります。なので、最初「小さい起業」から始めた個人事業主さんでも、どんどん事業が大きくなった時、そのままサービスを使えるのはありがたいですよね・・・!!!

法人向け料金プラン

私はまだまだ弱小個人事業主ですので、まだ使う機会はないのですが、他にもいろいろサービスがあります。従業員を抱えたときの給与の管理などもマネーフォワードクラウドで出来るようです。私も早くそんなふうになってみたいものです・・・!!

まとめ 個人事業主の確定申告はマネーフォワード確定申告がおすすめ

さて、いろいろ書きましたが、私のように一人個人事業主にはこのクラウドを使った会計ソフトというのはめちゃめちゃ便利で、時間短縮になるので使わない選択肢はないですね・・・。

実際私は5年間ずーっと使っています。確定申告書もほとんど入力してくれるし、なにより書いたことのない決算書も自動出力してくれるのは本当にありがたいです。金額も、弱小個人事業主でも苦しくない、年間1万円弱。これプラス少しの自分の労力だけで確定申告を終わらせることが出来るので、本業もおろそかにならず、ちゃんと納税もでき、言うことなしですね!

小さく起業されている方、確定申告もお手軽な価格で始めてみませんか?

マネーフォワードの無料登録は以下から!私も最初にガイドブックもらいましたが、一冊手元にあるとすぐ調べられるのでおすすめです!

私がもらったガイドブック。有効期限が2015年になってますね・・・新しいの欲しいな・・・w

日付を見ていただけるとわかるように、2014年に手に入れたものなので、最新版とは違うと思いますが、このガイドブック、内容は結構盛り沢山でした。

とりあえず目次を少しだけアップ。こんな感じで細かく書かれていますので、クラウド会計ソフトを使うのがはじめての方、そして青色申告がはじめての方にはとても役に立ちます。

番外編 マネーフォワードクラウド会計・確定申告 家庭用はマネーフォワードME

我が家では家計簿も「マネーフォワードME」を使っています。アカウントを設定すれば私と旦那で情報を共有できるので、家族口座を登録し、お互い毎月どれくらい使っているのかなどを管理しています。

毎月の目標金額(一般的な家庭と比べて多いか少ないか)が表示されるので、使いすぎなどがひと目で分かるようになっています。

また、口座残高もグラフで表示されるので、右肩上がりなのか右肩下がりなのかがひと目でわかってしまいます・・・!!!!

これはアプリをよく使いますね。ちょっとしたときに確認して、今月の我が家の財政をチェックするのにとても役に立っています。使いすぎが把握できたら節約にも繋がりますよねー。。。節約・・・うう・・・頭が・・・

ABOUT ME
とろろろ
3人の子供を育ててます。3人育てても育児は楽になりません。そんな中でも毎日の生活を楽しく生き生きと過ごすための情報を発信中!