育児

3人目を産むか悩む人へ。お金の不安はどれだけある!?どう解消する?

Pocket

こんにちは、とろろろです。

もともと3人目を産むつもりがなかった私ですが、周りの人には「3人兄弟最高!」と言いまわっています。

3人目を産むか悩む理由として、一番の悩みはお金の問題ではないでしょうか。

「単純に3倍かかるんでしょ・・・?そりゃ大変だよね」

と思ったあなた、そんなことはないんです!ただ、不安材料ももちろんあるので、そのあたりを書いていきたいと思います。

この記事を読んでいただければ、「3人目欲しい!」または「やっぱり3人目はやめておこう」などの判断の参考になると思います。

私は「3人兄弟オススメ!」のスタンスですが、もちろん家庭の事情等もありますので、3人目はやめておこう、というのも正解だと思います!今いる家族を大事にするというステキな選択ですよね!

ただ、せっかく「3人目欲しいな」と思ったのでしたら、この記事でお金の悩みや不安を少しでも解消して前向きに考えてもらえると嬉しいです!3人目、ホントに可愛いですよ!!

3人目を妊娠して不安なママへ。【つわりは?】【年の差は?】我が家の子どもたちは三人兄弟。 もともと、子供は二人は欲しい!と思っていたので、二人目までは予定通り、 という感じでした。 ...

3人目のお金の悩み・・・安心材料

3人目の子供でもらえるお金 助成金や手当などが増える!!

まず児童手当が3人目は増額して貰えます。二人目までは3歳から10000円になりますが、3人目は小学校を卒業するまで15000円がもらえます。月額ですので、結構大きいですよね。注意する点は所得制限があること。あまり世帯収入が多いと、カットされてしまいます。がんばって儲けたらカット・・・なんか納得いきませんが、制度の趣旨として仕方のないことなのでしょう。。

次は自治体にもよりますが、医療費が中学卒業までタダ。これは子供の人数に関係ありませんが、子供が多くなれば病院にかかる回数も増えますよね。そう考えると、この医療費助成制度はかなり助かります。

最後は保育園。これもまた自治体にもよりますが、3人目はタダとなります。が、今後は幼児教育・保育の無償化となりますので、人数関係なくタダになりますね。ただ、無償になる条件に入らなくても3人目はタダとなるため、上限にひっかかってしまってアシが出ちゃった、なんてこともありません。助かりますね。

3人目の子供にかかるお金 上の子のお古が使えるので新しく買うものが少ない

上の子の時はいろいろ育児グッズ買いますよね・・・。特に最初の子は・・・。3人目はほぼ!ほぼ買わなくてすみます。性別が同じなら洋服すら要りません。強いて言えば下着と靴くらいでしょうか。また、3人目になるとお友達からの貰い物も増えます。幼稚園なども、同じところに行かせれば制服なども回せるし、上の子のお友達からもらったりすることもあります。なので、育児グッズや洋服などの出費はかなり少なくすみます。

3人目のお金の悩み・・不安材料

さて現実は補助金だけでは育児はできませんので、今度は3人目を産んで、育てる点でのお金の不安材料を書いていきたいと思います。

習い事はそれぞれ3人分かかることが多いので取捨選択が必要

上の方に「3倍なんてかかりませんよ!ガハハ!」みたいなことを書きましたが、習い事は別です。「兄弟割引」なんてのもあることもありますが、基本は人数分かかると考えたほうが良いです。幼稚園や保育園の時はいいですが、小学校に入ると習い事がちょっとずつ増えていきますよね。

我が家は
・長男(5年生)・・・学習塾
・長女(1年生)・・・体操教室、スイミングスクール、公文
・次男(2歳)・・・・・なし

こんな感じです。体操教室とスイミングスクールは同じ場所でやっていて、同時受講すると割引があるので一緒に受講させています。長男は以前は英会話や公文、サッカーなども行っていたのですが、下の子が小学生になって習い事をしたい!と言い出したので、上の子の習い事を減らして、下の子の習い事を始めました。

親としては、子供には色々させてやりたい!!と思いますが、やはりお金のかねあいや、地味に大変なのが送り迎えの予定の調整で、そう考えると習い事はこれだ!というものに絞ったほうが良いと思います。

我が家の長男は高学年になってから塾に行き始めましたが、低学年や幼児のうちは通信教育などでも良いと思います。塾だとお値段が結構しますからね。また、下の子が小さいと送り迎えも大変なので、家でできる通信教育は親御さんも楽だと思います。子供が多いとホントに、ホントに送り迎えが大変なんですよ・・・!!!何時までに塾に連れて行って、何時には下の子の幼稚園にお迎え、そのあとご飯を作って下の子を連れて塾のお迎えに・・・!なんてのが続くとお母さんも疲れてしまいますね・・・。私のことです・・・。

幼児にわざわざ通信教育までする必要ある?

と思われるかもしれませんが、兄弟が多いと小学校に入っても一人の子につきっきりになれません。そんな中、幼稚園でしっかり勉強している子はすらすらひらがなが書けて、うちの子は遅れてる・・・なんてこともあり得ます。なので、少し時間に余裕がある幼児のうちに勉強習慣をつけておくのが良いと思われます。

通信教育は色々ありますが、現在全額返金保証があるスマイルゼミがおすすめです。


やっぱりその子に合う合わないもあるので、やってみるのが一番です。タブレットでの学習になるので、楽しく続けられます。小さい子は特に「勉強は楽しい」と思うかどうかがその後の学習習慣にも大きく影響します。「勉強!」と思わせずに、気軽に取りかかれるものをオススメします。スマイルゼミの資料請求はこちら→◆スマイルゼミ◆

旅行や外食も要注意。未就学児のときは安く行けるが、小学生になるとハネ上がる。

我が家は旅行が趣味なのですが、長女が小学生になってしまい、宿泊代がハネ上がりました。

未就学児は添い寝だったらタダだったり格安だったりするのですが、小学生になると大人の半額くらい普通にかかってしまいます。高学年になると食事の量も増えるので値段が上がるのも納得行くのですが、低学年のうちは大して食べないのにこの金額かぁー!!!とちょっと躊躇することが増えてきました。

我が家のように旅行が趣味のご家庭は、小学生になる前にたっぷり旅行に行っておきましょう・・・。あとは予約時にとにかく安いホテルを探しましょう・・・。



外食は子供が大きくなってきたら食べ放題がおすすめです。我が家のオススメレストランは「しゃぶ葉」です・・・。すかいらーくグループのしゃぶしゃぶビュッフェレストランです。ここは野菜やお肉だけでなくデザートも食べ放題で子どもたちの評価がめっちゃ高いです。しゃぶ葉は神・・・。

3人目を考えるときのお金の不安や悩みは尽きない。産むためにどうすべきか

やはり、子供が大きくなればなるほどいろいろお金がかかってきます。

それにしたがって収入が右肩上がり!となればいいですけど、このご時世、そうもいきませんよね・・・。なので、支出を減らすことも大事になってきます。

我が家では「ポイ活」「クレジットカード使用」「クーポン利用」などなど、支出を減らすためにできることを日常レベルでちまちまやっています。貧乏くさい!なんて言わず、コツコツ頑張るべきです。チリツモです。

子供が全員小学生になると、昼間はだいぶ時間ができるので、お母さんが働きに出るのもアリだと思います。女性の再就職サポートプログラムなんてのもあったりするので、お住まいの自治体に問い合わせたりハローワークなどで検索してみても良いかもしれません。


3人目を育てるのは綺麗ごとだけでは厳しい。けど幸せは3倍以上!!!

上記にいろいろ書きましたが、やはり3人目を育てるにはお金の不安や悩みは尽きませんし、「何でも良いから3人目産もうぜ!楽しいよ!」とはとても言えません。お金の悩みだけじゃなく、兄弟げんかも増えますし、家も散らかりっぱなしになったり、デメリットもたくさんあります。

でも、3人子供を持って思うことは

「本当に幸せ」

なんですよね。キツイことや辛いことは少なくありません。。。でも、それを補ってあまりある幸せを3人の子どもたちは与えてくれます。子供同士の関係も出来ますし、一人っ子では出来ないであろう体験をさせてあげることができます。特に3人目は育児にも余裕が出来ますので、可愛くて仕方ない!!!そりゃ王子様って名前もつけたくなるよ!!!王子様だもん!!!!わかるよ!!!つけないけど!

と、いうことで、3人目のお金の悩みや不安は多分3人目が独り立ちするまでずーっと抱えて生きていくと思うのですが、それでも3人目が欲しいなと思った親御さんには、ぜひ前向きに考えていただけたらなぁと思います。この幸せな思いをする家族がたくさん増えると良いなぁ、と思います。

ABOUT ME
とろろろ
3人の子供を育ててます。3人育てても育児は楽になりません。そんな中でも毎日の生活を楽しく生き生きと過ごすための情報を発信中!