育児

育休復帰後、上司からの嫌がらせ・マタハラを受けて過呼吸になった話。

Pocket

大卒後、10年間勤めた会社をやめました。

旦那の転職という大きな理由があったのですが、その前に育休復帰後に上司からの嫌がらせ(マタハラ)を受けたのも仕事を辞める理由になりました。

一人目の時はそれほどではなかったマタハラ

私には3人子供が居るのですが、在職中に産んだ子供は二人。

そこそこ大きな会社で、労働組合もあり、きちんとした会社でしたので、産休、育休は法定通りきちんと取ることができる恵まれた環境でした。

田舎なこともあり、保活もろくにしなくても1歳の誕生日から保育園に入ることが出来、一人目の時はスムーズでした。

また、旦那の実家の近所に住んでいたため、熱での呼び出しがあっても、ジジババが一旦面倒を見てくれるので、定時まで働いて帰る、ということが出来ました。ちなみにその会社では定時に帰る人などほとんどおらず、20時半が定時のような会社でした。私も子供ができるまではそれが普通でした。

子供が出来てからも、同僚に「もう帰っても大丈夫だよ?毎日遅いとお子さん可愛そうじゃない?」と言ってもらえる程度には仕事をこなしていました。

二人目妊娠中から始まった、言葉によるマタハラ。

二人目がほしいなと思っていたのですが、しばらく出来ないまま仕事を続けていました。

「二人目不妊・・・?」と不安になっていたのですが、仕事も波に乗っており、もし出来ないなら出来ないで仕事を頑張れるし、それはそれでありかな!と思い、仕事の量も増やし、バリバリ働くぞー!と思っていた矢先。出来たのです。二人目が。

嬉しい!気持ちと、「あー、仕事頑張りますーって言っちゃったなぁー」という不安な気持ち。安定期に入って、上司に報告しました。もともと二人目もほしい、という話はしてあったのですが。

私「仕事バリバリ頑張りますと言っていたのに出来ちゃいました・・・ご迷惑をかけて申し訳ないのですが、○月から産休に入らせていただき、保育園に入ることができれば1歳の誕生日から復帰したいと思っています。。」

上司「はー??!できちゃったってさぁ!猿じゃないんだからちょっとは考えようよ!!!」

私「えっ・・・」

元々「二人目も欲しいんですが、中々出来ないんです」と話していたはずなのに、この対応。

びっくりして、「アハハ、そうですよねー」と苦笑いすることしか出来ませんでした・・・。このときからこの上司に対する不信感は募っていきます。

妊娠中も仕事はがんばった、つもり。でも・・・

車を運転する仕事もあったので、デカイ腹を抱えて何時間も車に乗りました。今までやっていた仕事で迷惑をかけてはいけない・・・その一心で、できる限り頑張りました。でも・・・

「どうせ出来ないんだからやらなくていいよ」
「別の人に頼んだから。やりたくないでしょ?」

上司は私の仕事を減らそうとしていてくれたのかもしれません。ですが、言葉の端々に「役に立たない」というのを感じ、仕事がどんどん辛くなっていきました。

大変だけど楽しい産休・育休生活

無事娘も生まれ、産休育休合わせて1年半のおやすみ。育児は大変だけど、可愛い時期に一緒に過ごせるのは楽しい。同僚から仕事の内容も聞いたり、旦那も同じ会社だったので旦那から様子を聞いたり、仕事への関心も持ち続けました。復帰したらあんな仕事したいなぁ、あの人と一緒にやれたらいいなぁ、なんて考えながら。

育休復帰後、また始まった上司からの嫌がらせ、マタハラ。

長男の時はスムーズに入れた保育園でしたが、娘の時は入れずまさかの待機児童に!証明書をもらい、半年育休を延期してもらいました。予定外です。。。自分の中でも1歳のときから働くつもりだったので、かなりがっかりしたのを覚えています。

そして育休から復帰。2年近く休んでいたので、もうホント浦島太郎状態。まずは新しいメンバーを覚えたり、仕事の変更点などを確認したりするのに追われる毎日でした。

そして、娘の時は旦那の親に頼むことが出来なくなってしまい、時短を使うことにしました。
9時から16時半までの勤務。なんとか仕事を回している状態でした。やはり時間が足らず、保育園からの呼び出しも多く、仕事がちゃんと出来ているか、というとゴニョゴニョなる状態でした。

そして、あの上司とも一緒に仕事をすることもあり、話をしていたとき。

「とろろさんさぁ、なんで旦那がそこそこ稼いでるのにわざわざ総合職で働くの?一般事務とかに行けばいいじゃん、それなら早く帰っても誰も文句言わないよ?」
「部署変えるなら早めに言ってね」
「こんなに長く働くと思わなかったなぁ、腰掛けだと思ってたよ」

こんな言葉をかけられました・・・。
これもまた面食らってしまい、「ハハハ・・・そうですね」としか言えなかった私・・。情けない。

徐々に追い詰められていく私。

そして、保育園からの呼び出しがあり、部署の人達にメールを送りました。

「申し訳ありません、娘が熱を出してしまい、保育園から呼び出しがあったので午後から半休をいただきます。つい先日も呼び出されたばかりなのに何度も申し訳ありません・・・」

みたいなことを書き、送信して帰りました。

気持ちの限界がやってくる。

次の日。

出社すると上司がやってきて、

「あのメール何?そんな情報いらないから。皆気が散るから、余計なことを書いて送らないで」

と言われました。

え・・・迷惑かけて申し訳ないと思って、事情を説明しただけなのに・・・余計なこと・・・だったのかな・・・

と思い、仕事中にもかかわらず涙が出てきました。隣の席の同僚はびっくりしてました、申し訳ないw

その後はトイレでメソメソ泣きました。どうしてあんな言われ方をしなきゃいけないのか。同僚にも「もう会社行きたくないよ・・・」と話したら「まぁ上司もイライラしてたんでしょ、気にすんなよ!」と言ってくれましたがもう足が重くて仕方なかったです。トイレから中々戻れませんでした。

そして、次の日。行きたくない行きたくない、また今日も保育園から呼び出しがあるかもしれない、そしたらまた嫌味を言われるんだ・・・そんなことばかり考えながら会社の階段を登っていたら。

急に呼吸が荒くなり、苦しくなります。立っていられなくなり、会社の通路に座り込んでしまいました。

呼び出されるかも・・と思って早めに出社していたため、誰も通りかからず、動けない状態で暫くそこにうずくまっていました。ヤバイ、と思い旦那に電話。すぐ来てくれて、その後会社の診療所に運ばれました。

生まれて初めて紙袋をかぶったw過呼吸の時はかぶるんですよね、袋w

その後。会社はやめた。

診療所に上司がやってきたのですが、私は顔も見たくなく、別の上司が対応してくれました。その別の上司と話し、その日はそのまま帰りました。次の日も会社に行くことは出来ず、心療内科に行くと「適応障害」と診断され、そのまま休職しました。そして旦那も転職して引っ越すことが決まったので、二度と会社へ行くことはなく、そのまま退職しました。

いろんな選択肢がある

私の場合は旦那の転職という大きな理由があったので退職したのですが、多分それがなければまた復帰して働いていたと思います。

ただ、同じ部署はもう無理なので、部署を変えてもらうつもりでした。大きな会社だったので、そういう選択肢があるのも続けたかった理由です。給料も良かったですしね。

転職は頭にありませんでした。自分は何も出来ない、この会社よりいい条件はない、だからしがみつくしか無い、と思っていたからです。ですが、旦那が転職しているのをみると、「会社はあそこ一つだけじゃない・・・条件も選択肢もいっぱいある」と感じました。ただ、小さい子供を抱えて再就職はやはり厳しいところもあると思います。でも、探してみると結構あるんですよね。自分は何も出来ないと思っていましたが、10年も総合職やってるとワード・エクセルは一通り使えますし、パワポなども使えます。思ったよりできることってあるんですよ。使えないと思っていた資格も、欲しがっている会社はあるかもしれません。

私はこうなんだ!と思わず、変なプライドも持たず、いろんな視点を持ってみることも大事ですよね。。私のように心を病んでからだとそんなことも出来ないので、辞めたいな、と思ったら一度転職サイトに登録してみると良いかもしれません。転職するにしろしないにしろ、こんな選択肢があるのか、というのは知っておいても損はないです。

ABOUT ME
とろろろ
3人の子供を育ててます。3人育てても育児は楽になりません。そんな中でも毎日の生活を楽しく生き生きと過ごすための情報を発信中!